先週の好天続きのおかげもあり、予定通りに種まきを始める事が出来ました。
今年最初の種まきは白かぶからになりました。
白かぶは露地播きです。
1回で4列播けるのでゴンゴン播いていけます。
ただ、収穫と出荷作業が全部手作業なので、調子にのって播き過ぎると後で酷い目に合います。
今日播いたものは、6月20日頃から収穫予定です。

午後からは大根の播種です。
大根はマルチを張りながらの播種になります。
その分時間もかかります。
大根は1週間に2回づつ播種していきます。
最終の播種がお盆なので大体40回ほど種まきをします。
最初の出荷は6月25日頃からの予定です。

今年は、4月の天気が安定しているので、ひとまず、作業も順調に進んでいます。